本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

打つ スイング編PART3 アッパースイングのメリット、デメリット

トップページ >バッティングフォーム > 打つ スイング編PART3アッパースイングのメリット、デメリット


メジャーリーガーのスラッガーには特に多いスイングです。また、日本人のプロ野球選手もややアッパー気味に
振る選手は多くいます。

では、そのメリットとデメリットを見てみましょう。


アッパースイングのメリット

アッパースイングには以下のようなメリットがあります。

メリット@ ボールをしたから拾い上げるので打球が飛びやすい
アッパースイングはイメージとして下から拾い上げるような動きになるので、打球は上がりやすくなります。
また、ボールの半分より下にバットが入りやすいため、強烈なバックスピンがかかり、空気抵抗に対して上へ上へ
と回転していくため、打球が伸びていきます。

図:アッパースイングのバット軌道とボールの軌道


図:バックスピンと空気抵抗


そのため、長打になりやすいので長距離打者に良く採用されるのです。


メリットA 低めのボールに対応しやすい
低めのボールに対してアッパースイングは下から捉えるイメージで振るので、低めのボールに対して対応しや
すくなります。
実際、プロ野球選手の低めのボールの打ち方はややアッパー気味に振っているように見受けられます。


アッパースイングは実際にはボールの軌道に最も近いスイング軌道になるので、このスイングを完璧にマスター
できれば、かなりの打者になれると思います。

アッパースイングのデメリット

メリットだけ読むとアッパースイングは最高の打ち方と思えてきますが、デメリットもあります。

アッパースイングのデメリット@ バットの軌道が遠回りになる
アッパースイングであってもトップの位置のページで説明したとおり、トップの位置はストライクゾーンの上限
よりも高い位置に置きます。

その位置からアッパースイングの軌道(下から上のイメージ)をとるため、自然とバットの軌道は他のスイングと
比べて遠回りになります。

そのため、ボールを見極める時間は他のスイングと比べて、やや短くなります。

このデメリットを打ち消すため、アッパースイングで成功している打者の殆どはスイングスピードが非常に速く、殆ど
スウェー(投手方向に動く)することなく、軸足に重心を残してスイングします。
こうすることで、バットの軌道が遠回りになったとしても、差し込まれることなく打つことが出来るようになります。

このデメリットを打ち消す技術はパワーのない選手には実現が難しいと言われています。
そのため、日本人には少なく、メジャーリーガーには多く見られるスイングとなっています。


デメリットA 高めの球をさばきにくい
一流の打者に対しては当てはまりませんが、アッパースイングをする打者の殆どは下から上に振るスイング軌道のため、
高めのボールへの対応は難しくなります。

高めのボールに対して空振り、もしくはポップフライになりやすくなります。


アッパースイングの打者は高めで勝負しろと言われているぐらいです。バッテリーとしては勇気がいりますけどね

スポンサード リンク

姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク