本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

フォアボールの後の初球を狙え

トップページ > 攻撃のセオリー > フォアボールの後の初球を狙え


私の投手経験上は四球の後でもあまり気にせず投げていましたが、投手によっては四球の後の初球はまずはストライクを取りたくなるようです。
そのため、万能のセオリーではありませんが、好球必打で初球を狙ってみても良いと思います。

まずはストライクを取りたい心理が働く

フォアボールを出した後、投手によってはまずはストライクを取りたい心理が働きます。
そのため、初球は甘い球が来る可能性があり、打者にとっては狙い目と言えます。

特に変化球でストライクを取れていない投手はフォアボールの後はかなりの確率でストレートでストライクを取りに来るため、狙い球が絞りやすく、
その初球を叩くことで相手バッテリーは投げる球を無くさせる効果があります。

何でも振れと言うわけではない

初球が狙い目だからと言ってどんなボールでも打ちにいく訳ではありません。
こういった状況だからこそ、「好球必打」です。

甘い球のみに的を絞り、そのボールを確実に打つ意識で狙うことが重要です。
ここで、ヒットが打てれば、フォアボール、ヒットと続くことになり、流れは大きく自分のチームに傾き、得点の可能性が高まっていきます。

そして、甘い球を投げれなくなってくるため、より四球の可能性が高まってくるといえるでしょう。

フォアボールの後の2球目を狙え?

私のチームメイトが実践していたのですが、フォアボールの後でも構わず厳しいコースを突いてくる投手でもフォアボールの後の初球がボールに
なれば、2球目はカウントを稼ぐ球種で甘いゾーンに投げてくる可能性が高くなるため、そこを狙いに行くという考え方です。

フォアボールの後の初球がボールになった場合はこの考え方を実践してみるのも面白いかもしれません。


スポンサードリンク

姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク