本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

代打は初球を打て

トップページ > 攻撃のセオリー > 代打は初球を打て

代打は初球を打てとよく言われます。
その理由と心構えと考え方について説明します。
尚、今回のセオリーは終盤のチャンスの場面での代打であることを前提とします。

なぜ初球?

なぜ初球なのかですが、まず攻撃側の監督が代打に期待するのは色々あると思いますが第一は「ヒットを打ってくれること」です。
野球はファーストストライクを打つことが最も打率が良いというデータが存在します。
1ストライク、2ストライクとなっていくと打率は落ちていきます。ファーストストライクの打率は3割程度、2ストライクでは2割場合によっては1割切る(大学野球など)
というデータもあります。
そのため、ファーストストライクを打つことは最もヒットが出る可能性が高いと言えます。

次に守備側ですが、ピンチである以上、初球をボールで入ることは勇気のいることです。
カウント有利に進めたい気持ちがあるからです。
そのため、初球はストライクを取りたい気持ちが強いので、ファーストストライクを狙う価値は十分あります。

狙い球を絞れ

初球を打てと言うからといって、なんでも打てとういうことではありません。
必ず狙い球を絞って打席に入りましょう。
狙い球はベンチで見てきた初球の入りのデータを活かしましょう。

敢えて、「何を狙うか」を書くとすると私は変化球だと思います。
相手バッテリーは「ファーストストライクは欲しいけど、代打は積極的に初球を狙ってくる」と考えています。
そういった場面では真っ直ぐはなかなか投げにくいものです。
かわした配球で変化球から入って、「見逃しもしくはファールを打たせたい」と考えているからです。
アマチュアでは代打に対して変化球で入ることが多くあります。

そのため、個人的には初球は変化球待ちでも良いと思います。

また、狙い球は「ストレートor変化球」で絞るのではなく、「ベルトより上の変化球」など二段構えで絞っても良いでしょう。
これは代打だけの話ではなく、野球のレベルが上がってくると初球の狙い球は2段構えの方が打ちやすくなります。
2段構えで狙うことで難しい球に手を出せない効果もあります。

「1球ボールを見ておこう」は止めよう

監督が終盤のチャンスに起用する代打の多くは「積極性があり、ハートの強い選手」だと思います。
それなのに「1球ボールを見ておこう」という考えから初球を見てしまっては期待外れです。
代打に出る選手は試合を通じてベンチで相手投手をじっくり見ていた時間があるはずです。ベンチと打席では印象は変わるかもしれませんが、
そんなことを言っていてはいつまで経っても試合に出られません。

また、初球を思い切って振ることは心理的効果もあります。
思い切って振った結果、ファールになればかなり緊張がほぐれます。

代打ということはアマチュアでは基本はレギュラーを掴めていない選手です。絶好のアピールのチャンスであることを理解して、ベンチで相手投手を
研究し、代打に出たら初球で仕留める気持ちで打席に入りましょう。


スポンサードリンク

姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク