本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

牽制の後は捕手を見ろ

トップページ > 攻撃のセオリー > 牽制の後は捕手を見ろ

投手が牽制球を投げたら捕手の構えた位置を見てみましょう。

次に来るコースが分かる

牽制球を投げる時、捕手が内角、外角どちらかに寄って構えていることがあります。
その結果、次に来るコースが分かることがあります。
例えば、内角に構えている時はそのまま次に内角に来ることがあります。

捕手も対策をしていて捕手自らが牽制の指示を出した場合は次に投げたいコースの逆に構えることがあるので注意しましょう。

ただ、この捕手の対策も投手が自らの判断で1塁牽制をすることがあります。
そういった場合は牽制のときに構えていたコースと次の投球が同じコースに来ることがよくあるのでチャンスです。

捕手が立っていたらお手上げ

捕手の対策としては牽制を投げると分かったら素早く立ち上がることがあります。
こうすることで、捕手を見てもコースが分からなくなります。

こういった捕手を相手にした時はお手上げです。

そのため、大きな効果をもたらすようなテクニックではありませんが、意識の低い捕手を相手にした時は有効なテクニックです。

私が高校生の時はビデオで相手チームを研究する時はチェック項目に入れていたポイントです。
試してみて下さい。


スポンサードリンク

姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク