本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

2死2塁のシングルヒットはギャンブル気味でも本塁突入

トップページ > 攻撃のセオリー > 2塁ランナーは自分の左側のゴロはスタート

2死2塁でシングルヒットが出た時は多少ギャンブル気味でも本塁突入を目指すのが攻撃のセオリーです。

この場面ではランナーコーチは本塁を突入を指示する

2死2塁でシングルヒットが出た時、無死、1死では3塁で止まっていたケースでも2死であれば本塁突入を狙うようにします。

明らかに間に合わない場合は当然ストップですが、五分五分であれば本塁突入します。
3塁ランナーコーチをやる時は無死、1死と2死では本塁突入を指示する判断が変わることを覚えておきましょう。

本塁突入させる理由

理由は2つあります。

@打者がアウトになる戦術は使えない
無死、1死では3塁でストップしても、その後の攻撃でヒットは出なくても、スクイズ、内野ゴロ、犠牲フライなどで得点を狙えます。

しかし、2死になると上記したような打者がアウトになっても得点が出来る方法は出来ません。

A連続ヒットは簡単には望めない
2死になると戦術による得点が見込めないため、残された選択肢はワイルドピッチやパスボール、ボーク、エラーなどの守備のミス、そしてヒットです。

守備のミスはこちらから発生させることは出来ない不確定要素のため、期待出来ません。
また、連続ヒットは次の打者がよほど期待出来る打者であれば話は別ですが、通常はそう簡単にでるものではありません。

そのため、2死になった場合は5分5分であれば、本塁突入するのです。


私の経験上、ギャンブル気味でも必ず外野からストライクの返球が来るとは限らないので、五分五分だと思っていても結構得点が
入るものです。

2死2塁でのシングルヒットは2塁ランナーも本塁突入するつもりでベースランニングをしましょう。


スポンサードリンク

姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク