本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

カットのテクニック

トップページ > バッティングのテクニック > カットのテクニック

カットは重要な技術で2ストライクに追い込まれた後、際どいボールや難しいボールを
ファールにしたり、タイミングが合わない場合などもカットを用いたりします。
カットを見に付けると2ストライクに追い込まれてもピッチャーを苦しめることができます。

是非、テクニックを覚えて自分のものにして下さい。
ここではカットのテクニックを2種類に分けて説明します。

強く振るカット

これは打ちに行った時に使う方法で、主に狙い球は来たが難しいコースだった場合や狙い球だと思ってスイングに行ったが
途中で違う球だと気付いた時に使用します。

方法としては、通常通りスイングしに行きますが、インパクトの瞬間にスッと手の力を抜きヘッドが返らないようにします。

こうすることで、バットはボールの勢いに負けるので後方へのファールになります。
インパクトの瞬間にうまく力を抜かないと、ヘッドが返ってしまいフェアグラウンドに飛ぶことがあるので注意して下さい。

軽く当てるだけのカット

最も良く使用されるカットのテクニックで狙い球と違うボールや際どいコースは初めからカットをしにいく方法です。
アウトコースとインコースで方法が変わります。

・アウトコース
右バッターなら1塁側、左バッターなら3塁側にバットを投げだすようにボールに当ててファールにします。
インパクトのポイントは通常のアウトコースを捉えるポイントより後ろにします。
コツを覚えれば、割とすぐにマスターできる方法です。




・インコース
インコースのカットはアウトコースのように簡単にはいきません。
方法としては、ボールをを叩き落とすようにします。
極端にやるならば、バットを上から下へ落としてボールに当てるイメージです。
失敗するとフェアグラウンドに転がることもあるので、練習で感覚を養っておきましょう。

インコースをカット出来る技術が身に付けば、アウトコース狙いに集中出来るため、バッティングがかなり楽になります。

スポンサード リンク


姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク