本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

打者走者の基本とテクニック ベースの駆け抜け方

トップページ > 打者走者 基本とテクニック > ベースの駆け抜け方

内野ゴロを打った後は1塁ベースを駆け抜けます。
その基本をここでは説明します。

1塁ベースに向かって真っ直ぐ走る

まず、打球を打ったら真っ直ぐに1塁に走ることを心掛けましょう。
イメージとしては1塁ベースに伸びるラインの上を走るようにします。

1塁ベースに向かう時、内側を走ってしまう選手がいますが、これは送球の邪魔などになった場合は守備妨害を取られます。
また、距離をロスすることとなるので止めましょう。


ベースの1m先をゴールの気持ちで

初心者の方はベースがゴールと思ってベース前で足を合わせて減速してしまうことがあります。

これでは、間一髪のプレーではアウトになってしまうため、ベースの1m先にゴールがある気持ちで走ってベース前で減速しないようにしましょう。


駆け抜けはファールグラウンドへ

1塁ベースを駆け抜ける時はファールグラウンドの方に駆け抜けていきましょう。
フェアグラウンドを走っているとそこでタッチされるとアウトになる可能性があります。



厳密に言えば、2塁に進む素振りを見せなければフェアグラウンドにいてもルール上問題ないのですが、余計な勘違いを生む行為に
なりかねないのでファールグラウンド方向に向かいます。
悪送球が発生することもあるので、極端にファールグラウンドに行く必要はありません。

オーバーランの止まり方

オーバーランした後、足を踏ん張って一気に止まろうとする選手がいますが、これはいけません。
この止まり方だと悪送球など発生した場合の次の動作への動きが遅くなります。

オーバーランした後は小股で小刻みに数歩進んで止まるようにすることで、悪送球などが発生した場合にスムーズに次の塁を狙うことができます。


スポンサードリンク


姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク