本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

ティーバッティングの目的

トップページ > 打撃練習別の目的解説 > ティーバッティングの目的

ティーバッティングとは

バッターの斜め45度から下手投げからトスしてもらい、打つ練習です。ティースタンドを立てて打つ練習も
ティーバッティングということもありますが、これにはまた違った目的が含まれますのでページを分けて
別途説明します。
このページではトスしてもらったボールを打つ練習をティーバッティングと定義して説明していきます。
(tee=棒なので違和感があるかもしれませんが、日本ではこう呼ぶのが一般的です)

それでは、ティーバッティングの目的を説明します。

振る感覚から打つ感覚へ

素振りのページで説明しましたが素振りはフォーム作り、フォーム固めの練習であり、振る感覚を養っていきます。
振る感覚が出来あがったところでいきなりピッチャーが投げる球を打つことも出来ますが、全く感覚が変わるので、
素振りの時のフォームと同じ様に打つことは容易ではないでしょう。

この差を埋めるのがティーバッティングです。
近距離でトスしてもらい、タイミングを取って打つ感覚を養っていきます。近距離からトスしてもらうため、素振り
で作ったフォームを崩すことなく打つ感覚を養っていきます。

素振りで出来あがったフォームを実際にボールを打った時にどうなるか確認していくことができます。
また、ティーバッティングは体に近い球や遠い球など投げ分けてもらうことで、正しいミート位置で捕える感覚を
養うことができます。

投手の球を打つ前のウォーミングアップおよび感覚確認

ティーバッティングの目的はもう一つあります。
フリーバッティングなどの投手の球を打つ前にティーバッティングすることでスイングするための筋肉を温める
役割とフリーバッティングをする前にミートの位置の確認、フォームの確認をする役割もあります。

スポンサード リンク


姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク