本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

構え方 スタンス編

トップページ > バッティングフォーム > 構え方 スタンス編

スタンスの種類

スタンスの種類はスクエアスタンス、オープンスタンス、クローズドスタンスの3つがあります。
・スクエアスタンス・・・両足を真っ直ぐに構えホームベースに対して正面を向くスタンス



・オープンスタンス・・・ピッチャー側の足をホームベースから遠ざけて構えるスタンス
            (キャッチャー側の足はホームベース寄りに置く)


・クローズドスタンス・・・ピッチャー側の足をホームベースに踏みこんで構えるスタンス
             (キャッチャー側の足はホームベースに遠く置く)


これらの構えはそれぞれ特色があります。

それぞれのスタンスの特徴

それぞれのスタンスの特徴を説明します。

・スクエアスタンス
オープンスタンス、クローズドスタンスのそれぞれのメリット、デメリットを中和したスタンスであり、デメリット
が少ない基本のスタンス
です。
殆どの選手がここからスタートし、そのままスクエアスタンスでいることありますし、徐々にオープンスタンスや
クローズドスタンスに移行したりします。

・オープンスタンス
ピッチャーに対して開いて構えるため、視野が広くなり両目でしっかりとボールを見られるため、球が見やすく
距離感が掴みやすくなります。また、実際に打つときはオープンスタンスから踏み込んでいくため、アウトコースの球に対応しやすくなります。
その反面、体を開いた上体から一旦ひねってバッティング動作をするため、他のスタンスと比べて打撃の動作が大きくなります。
そのため、始動を他のスタンスと比べて早くする必要があります。また、この始動の遅れのため、アウトコースへ大きく逃げるスライダー
系のボールに対して、引っ掛けやすい特徴があります。
アウトコースが苦手な選手、ボールを見づらく感じている選手は一度このスタンスを試してみる価値はあります。

・クローズドスタンス
構えから体をねじった状態のため、回転がしやすく強い打球を生み出します。また、アウトコースに対しても
対応しやすく右方向にも強い打球を打つことを可能とします。
その反面、ピッチャーに対して体を閉じているためボールが見にくくなります。また、最初からねじった状態から
始動するため、他の2つのスタンスと比較して上体のパワーが強くなければ強い打球が生み出せません。
日本人には少し不向きなスタンスです。

スポンサード リンク

姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク