本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

構え方 バットの位置編

トップページ > バッティングフォーム > 構え方 バットの位置編

バットの横から構えた位置

バットを構えた位置を横から見た場合、どの当たりに構えるのがあなたに合っているか探りましょう。
実はバットの構える位置で体のどこでタイミングを取っているのかが分かります。
後方で構えた場合と正面で構えた場合のメリットを中心に説明します。

1.体の後方で構える
オーソドックスな構え方です。殆どの選手がこの構え方をしています。
タイミングは下半身で取ります。
メリットしては、
・後ろに引いた上体からスイングを開始できるため、コンパクトな振り出しが出来る
・下半身主導のため緩急にも対応できる(タイミングが外されても上半身が我慢できる)
が挙げられます。

2.体の正面にバットを構える
いわゆる神主打法です。最も有名な選手だと落合選手、中村紀洋選手などです。小笠原選手もほぼ正面に構えてま
すね。
これは、主に上半身でタイミングを取ります。投球フォームと合わせてバットを後ろを引く動作でタイミングを合わ
せるのです。
メリットとしては、
・上半身にもリズムを与えられる
・構えた位置から動かすので余分な力が抜ける
・上半身が大きく使えるため、長打を打ちやすい
が挙げられます。
しかし、この構え方は上半身でもリズムを取っているため、緩急に対応するのが難しくマスターするのは容易では
ないでしょう。

バットの立たせ方

バットを寝かせるべきか立たせるべきか。自分が振り出しやすい位置を探しましょう。必ずしも当てはまりませ
んが、一般論でのそれぞれの特色を説明します。

1.バットを寝かせる構え
バットを寝かせ気味に構える打者の意識としてはコンパクトに振り確実に打球を捕えることを考えています。
バットを寝かせることにより、スイング軌道がコンパクトになり、ミートしやすくなります。且つ、バットの軌道が
小さいため振り遅れしにくくなります。

2.バットを立たせる構え
長距離ヒッターに多い構えです。打者の意識としては打球を強く遠くへ飛ばしたい意識が働いています。
バットを立たせることによりスイング軌道が大きくなり、遠心力を使うことができるため打球を遠くへ飛ばせます。
反面、スイングスピードがないと振り遅れる危険性があります。



バットの位置にもそれぞれ特色がありますが、上記した内容はあくまで一般論であり、自分が振り出しやすいと
感じた位置がベストです。
試した結果、バッティングが思わしくない時は上記した内容を振り返れば十分だと思います。

また、ここではボールを遠くに飛ばす技術はそれなりにデメリットがあるということを理解していただき、自分の
目指すバッター像に当てはめてもらえれば幸いです。

スポンサード リンク


姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク