本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

ランナー1塁 送りバントの構えからのバスター

トップページ > ランナー状況別の戦術 > ランナー1塁での戦術 > 送りバントの構えからのバスター

相手が極端なバントシフトを敷いてきた時に有効

守備側が送りバントを防ぎたい時にサードとファーストが思い切ってダッシュしてくるバントシフトがあります。
ここで有効な戦術がバスターです。
送りバントの構えをし、サードとファーストを十分に引きつけてからヒッティングに切り替えてヒットを狙います。
相手のシフトを見てからサインを出すプレーもありますが、バッターの自らで判断してバスターに切り替えることの
方が多い戦術です。

狙う場所

せっかくバスターに切り替えたのにサードやファーストの正面に打ってしまってはゲッツーのリスクが高まります。
バットコントロールを意識して打球の方向に注意します。

但し、目の前にサード、ファーストが来た場合は正面に打っても捕球できないため、その時は正面の足元を狙って構いません。

ポイント 三遊間を狙うとヒットになりやすい
ランナー1塁でのバスターは三遊間を狙うとヒットになりやすくなります。
以下図のとおりサードは前へダッシュ、ショートは2塁ベースカバーに動くため三遊間のヒットゾーンが広がり
ます。(青いゾーンが狙うべき打球の方向)
セカンドベース寄り右側も広く感じますが、ここに打って2塁ベース方向に行くとショートが捕球してゲッツーの
リスクが高まるのでお勧めしません。


姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク