本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

ランナー1塁 バントエンドラン 相手守備が未熟な場合

トップページ > ランナー状況別の戦術 > ランナー1塁での戦術 > バントエンドラン 相手守備が未熟な場合

※2012/5/11 ロク様提供戦術

相手守備が優れている場合は以下ページをご覧ください。
ランナー1塁バントエンドラン 相手守備が優れている場合

相手守備が盗塁ベースカバーを固定しているとき

相手守備が盗塁の二塁ベースカバーを「右打者はセカンド、左打者はショート」で固定している場合の右打者の時に仕掛けます。

このフォーメーションだと、右打者の時、1塁ランナーがスタートとするとセカンドは2塁ベースに動きます。
そこに、ファーストに捕らせるバントをすると以下の図の通り1塁ベースが空きます。

ランナー1塁バントエンドラン‐バッティング走塁の技術、攻撃の戦術

そのため、アウトカウントを与えずに1,2塁にすることが出来ます。
仮に、守備側が「バントが想定される場合は打者の左右に関わらずショートが入る」と切り替えてもバッターはアウトに
なりますが、1塁ランナーは安全に進塁できます。

相手がこの戦術を警戒してセカンドが2塁ベース寄りに守ったら、開いた一二塁間を狙ってヒットエンドランにするのもありです。

敢えて3塁側を狙うことも

相手守備が未熟な場合、敢えて3塁側に転がすのも有効です。
バント処理に来たサード、ピッチャーの捕らなかった方が3塁ベースカバーに入るという動きができない可能性があり、そのときは
1塁ランナーが一気に3塁進塁できます。

バッターはアウトになりますが、得点の可能性は高まります。

気をつけること

バッターはヒットエンドラン同様にストライク、ボールに関わらず必ずバントするようにしましょう。
見送った場合、盗塁死になる可能性があります。
フェアグラウンドに転がしにくいボールが来た場合はファールにして逃れましょう。

スポンサードリンク


姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク