本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

ランナー1,3塁 1塁ランナーのみのヒットエンドラン

トップページ > ケース別の戦術 > ランナー1,3塁での戦術 > 1塁ランナーのみのヒットエンドラン

3塁ランナーは走らない

この戦術では3塁ランナーはスタートせずに1塁ランナーのみスタートします。
そのため、打者と1塁ランナーのみで行う戦術です。

ヒットゾーンを広げる効果

ランナー1,3塁で1塁ランナーがスタートをすると相手守備は3塁ランナーの突入を警戒したダブルスチール対策のフォーメーションを敷きます。
(姉妹サイト:ランナー1,3塁ダブルスチール対策

このフォーメーションを敷いた結果、セカンドは3塁ランナー突入に備えたカットに向かい、ショートは2塁ベースに向かいます。
そのため、一二塁間および三遊間が大きく開いた状態になります。
ランナー1,3塁ヒットエンドランの狙う場所

この大きく開いた上の図の青いゾーンを打者が狙うことでヒットの確率を高め、1点を奪うとともに更にランナー1,3塁の状況を継続させる狙いです。

尚、3塁ランナーがスタートしてしまうと、ショート、セカンドが2塁ベースに入らないためこの狙いの意味がなくなってしまいます。

3塁ランナーは打球を見て本塁突入

3塁ランナーは通常の内野ゴロの判断と同様に打球によって本塁突入を判断します。
緩いゴロであればすぐに本塁突入を狙ってもよいですし、強い打球であれば抜けたのを確認してからでも十分です。
落ち着いて走塁しましょう。

打者は強い打球を心掛ける

打者はヒットゾーン目掛けて強く速いゴロを心掛けましょう。
そうすることでヒットになる確率を更に高めます。

スポンサードリンク

姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク