本文へスキップ

バッティング/走塁の技術と攻撃の戦術は野球の攻撃力を上げるための情報サイトです。

バッティングと走塁の技術で個人のレベルを底上げし、
攻撃の戦術でチームのレベルを底上げする!

ランナー1,3塁 フォースボーク(トリックプレー)

トップページ > ケース別の戦術 > ランナー1,3塁での戦術 > フォースボーク

フォースボークとは

フォースボークとは1塁ランナーがわざと大きくリードを取ったりして牽制をもらい、ピッチャーが牽制動作をした瞬間に3塁ランナー
が本塁に突入する戦術です。

基本的には左投手の時に使用します。
これは左投手からすると3塁ランナーは背中になり動きが把握できないためです。
また、プレートを外さない1塁牽制の偽投はボークとなるため、牽制動作を始めたら必ず1塁に送球しなければなりません。
そのため、3塁ランナーが本塁突入をしても1塁牽制を行う必要があるため、セーフになる確率が高まります。

そして、投手によっては3塁ランナーの本塁突入に焦って焦って牽制を途中で止めてしまうことがあります。当然ボークとなります。

これがフォースボーク(強制的にボークを誘う)の名前の由来です。

成功させるためのポイント

フォースボークを成功させるためのポイントを説明します。

ポイント@ 1塁ランナーはリードを大きく取る、もしくは飛び出し気味にリードする
この戦術は1塁ランナーが牽制をもらわないことには始まりません。
1塁ランナーは極端に大きくリードを取ったり、わざとタイミングを間違えてスタート仕掛けるフリなどをして、
飛び出し気味にリードを取りましょう。

ポイントA3塁ランナーは投手が右足を動かした瞬間スタート
3塁ランナーはあらかじめリードを大きくしておいて問題ありませんが、本塁突入が早くならないように注意しましょう。
早く本塁突入をすると、ピッチャーはプレートを外して3塁ランナーのランダウンプレーに持ち込まれます。

そのため、左ピッチャーが1塁牽制を行うために右足を動かした瞬間に本塁突入しましょう。
本塁突入をすると相手守備は「走った!!」など声を上げるので、ピッチャーは慌てて牽制動作を止めてボークになるか、
1塁に送球するのでその間にホームイン可能となります。

仕掛け時は

接戦の試合展開で「どうしても追加点が欲しいが打てそうもない」、「2死になってしまい得点の可能性が低い」といった状況で
使用しましょう。

ここ一番だからこそピッチャーが慌てやすくボークを誘いやすくなります。

スポンサードリンク

姉妹サイト

野球 守備フォーメーション
守備のポイント、ケース別フォーメー
ション、守備のセオリーを網羅!
守備力の底上げを!


投手の技術
ピッチングフォーム、変化球の投げ方、フィールディングなど投手に必要なスキルを全て詰め込んだサイト

配球論
配球の考え方、ストライクカウント別の考え方、配球のセオリー、変化球の使い方を紹介した配球専門サイト

スポンサードリンク